料金プラン

個人申請

代行費:33,000円〜

詳細はこちら

法人申請

代行費:42,900円〜

詳細はこちら

※筑豊地区の警察署での面談、申請書類作成、提出、許可書受け取りのお手続き料金(税込)です。

※別途法定費(警察署で納付する手数料)19,000円がかかります。

※法人申請の場合で役員と管理者の合計人数が2名以上の場合、1名につき+3,300円かかります。

※保管場所の現地確認が必要な場合(古物の区分が「04.自動車」など)、別途交通費を請求させていただく場合があります。

※各種証明書の取得代行も承っております。なお、取得にかかる費用は別途請求させていただきます。

サポート内容

  • 警察署での面談
  • 申請書作成・提出
  • 警察署からのヒアリングや問い合わせへの回答
  • 古物商許可証の受け取り
  • 各種証明書の取得代行
    ※別途費用がかかります

許可内容や申請先の警察署によって、許可証の受け取りなどの際にご本人様のご同行が必要な場合があります

申請手続きについて

古本、古着、中古家具、中古家電、中古CD・DVD・携帯電話などのリサイクルショップ、自動車・バイクの販売・買取を行う中古車販売店や、パーツ取りして販売などの事業を営む場合に必要となる古物商許可。
この古物商許可の申請は、ご自身で手続きをする事ができます。

受付場所:主たる営業所の所在地を管轄する警察署の防犯係
※警察署によっては別の課の場合があります

受付時間:平日 9:00〜16:00
※事前に電話をせずに行くと担当者不在の時があり、受け付けてもらえない場合があります

警察署の所在地一覧|福岡県警察署

必要書類の準備や、申請書の作成、警察署での面談・申請書の提出、許可証の受け取りなど、様々な手続きを平日の決められた時間内に行う必要があります。

また、許可の取得には一定の条件(欠格要件)があり、ご自身が許可を取れるのか分からないという方もいらっしゃると思います。

※欠格要件については、「許可が取れない!?欠格要件って何?」をご覧ください。

お客様が抱える不安や悩みを解決します!

  • 平日の日中に、所定の警察署や市役所などへ何度も行く時間がない。
  • 申請手続きが分からない。
  • 欠格要件が分からない。自身に許可が取れるか分からない。

当事務所にご依頼いただく事で、お客様が抱える不安や悩みを解決します。

筑豊地区(嘉麻警察署・飯塚警察署・直方警察署・田川警察署)の古物商許可の申請代行は、当事務所へお任せください。

※他の地域も対応可能です。詳しくはこちら

料金詳細

代行費は当事務所の代行報酬、法定費は警察署などの自治体で払う法定の費用(ご自身で申請してもかかる費用)です。

個人申請代行

表は、スワイプして見ることができます
内容代行費法定費備考
基本
申請代行費33,000円
19,000円嘉麻警察署・飯塚警察署・直方警察署・田川警察署管轄の場合

その他の地域はこちらから
オプション
証明書類
取得代行費
3,300円

交通費
送料
各種証明書代取得代行費:3,300円(行政機関1ヶ所につき)

交通費・送料(実費)

住民票(300円)、
身分証明書(300円)、
登記事項証明書(600円) など

法人申請代行

表は、スワイプして見ることができます
内容代行費法定費備考
基本
申請代行費42,900円
19,000円嘉麻警察署・飯塚警察署・直方警察署・田川警察署管轄の場合

その他の地域はこちらから

役員と管理者の合計人数が2名以上の場合、1名につき+3,300円かかります。
オプション
証明書類
取得代行費
3,300円

交通費
送料
各種証明書代取得代行費:3,300円(行政機関1ヶ所につき)

交通費・送料(実費)

住民票(300円)、
身分証明書(300円)、
登記事項証明書(600円) など

地域別料金表

申請代行費(地域別交通費込)

表は、スワイプして見ることができます
地域(管轄)個人申請法人申請備考(主たる営業所の住所・所在地など)
嘉麻警察署33,000円42,900円嘉麻市
飯塚警察署33,000円42,900円飯塚市
嘉穂郡桂川町
直方警察署33,000円42,900円直方市
宮若市
鞍手郡鞍手町・小竹町
田川警察署33,000円42,900円田川市
田川郡糸田町・大任町・川崎町・香春町・添田町・福智町・赤村
粕屋警察署39,600円49,500円古賀市
糟屋郡粕屋町・志免町・宇美町・新宮町・篠栗町・須恵町・久山町
(交通費相当額6,600円込)
筑紫野警察署39,600円49,500円筑紫野市
太宰府市
(交通費相当額6,600円込)
朝倉警察署39,600円49,500円朝倉市
朝倉郡筑前町・東峰村
(交通費相当額6,600円込)
小郡警察署41,800円51,700円小郡市
三井郡大刀洗町
(交通費相当額8,800円込)
うきは警察署41,800円51,700円うきは市
久留米市田主丸町
(交通費相当額8,800円込)
上記以外ご相談ください
  • 上記価格に別途法定費(警察署へ納付する手数料)19,000円がかかります。
  • 法人申請で、役員と管理者の合計人数が2名以上の場合(役員が管理者を兼任する場合は1名で計算)、1名につき+3,300円かかります。
  • 保管場所の現地確認が必要な場合(古物の区分が「04.自動車」など)、別途交通費を請求させていただく場合があります。
  • 各種証明書の取得代行も承っております。なお、取得にかかる費用は別途請求させていただきます。
  • 交通費相当額は、車の運転により消費するガソリン等の諸経費を勘案したものです。当事務所より警察署までの距離はGoogleMapをもとに算定しています。

必要書類等

個人申請の場合(別ページ)

法人申請の場合(別ページ)

ご依頼の流れ

お問い合わせ


まずは、お電話またはメールでお問い合わせください。
許可を取るかどうか悩まれている方のご相談でも構いません。

許可の取得をお決めの方の場合は、許可申請に必要な内容をヒアリングさせていただきます。

当事務所公式LINEからお問い合わせもできます。

https://lin.ee/ngjMwSR

お見積もり


お見積もりをお伝えいたします。ご確認いただき、お客様の正式なお申し込みにより受任いたします。

申請書作成等


住民票、身分証明書、誓約書、略歴書などの必要書類をお客様にお伝えします。お客様で取得・作成後、当事務所へご郵送ください。

〒820-0206
福岡県嘉麻市鴨生857ー3
大川行政書士事務所 大川 哲 宛
TEL:090-6639-4952

必要書類等が揃い次第、当事務所で申請書の作成を行います。

住民票、身分証明書、登記事項証明書(法人の場合)は、当事務所で取得代行できます。
※当事務所で取得代行を行う場合は、別途費用がかかります。

警察署へ申請書等を提出


作成した申請書等を、警察署へ提出します。
標準処理期間は、40日(40営業日。土日祝日を除くので、約2ヶ月間)です。

標準処理期間とは?
申請から許可・不許可の判断が下りるまでの審査期間

古物商許可証の交付・受領


審査が終わり許可が下りましたら、当事務所が警察署にて許可証を受領し、お客様へ郵送いたします。

その際に、請求書も同封いたします。当事務所指定の金融機関へ代金をお振込ください。

許可内容や申請先の警察署によって、許可証の受け取りの際にお客様のご同行が必要になる場合があります。

交付の際に必要なもの

  • 法人代表者印(法人代表者が受け取りに行く場合)
  • 認印
  • 身分証(運転免許証など)

その他


お客様ご自身で、標識(古物商プレート)と古物台帳をご準備ください。

標識は営業所に掲示し、古物取引の記録を古物台帳にご記入ください。

※営業所の見やすい場所に標識を掲示することが義務付けられています
(古物営業法 第12条)

※古物取引(一部の物品を除く)の記録を古物台帳に記帳することが義務付けられています。
(古物営業法 第16条)

※古物台帳は、一定期間保管することが義務付けられています
(古物営業法 第18条第1項)